Redmineはインストールが煩雑なことで有名である。
最も簡単なインストール方法はAnsible playbookを使用すること。
playbookにより自動インストールをする。
playbookは上記サイトで紹介されている、Ubuntu用のものを使用する。
具体的なインストール手順
GitHubのページに記載通りの手順を実行した。
環境
- ConohaVPS
- Ubuntu16.04
- Redmine 3.4
実行コマンド
1.各種必要ライブラリのインストール
$ sudo apt-get update
Ign:1 http://pkg.jenkins.io/debian-stable binary/ InRelease
Hit:2 http://pkg.jenkins.io/debian-stable binary/ Release
Hit:4 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu xenial InRelease
Hit:5 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu xenial-updates InRelease
Hit:6 http://jp.archive.ubuntu.com/ubuntu xenial-backports InRelease
0% [Connecting to security.ubuntu.com (2001:67c:1360:8001::21)]
0%から動かなかったのでCtrl+Cで中止した。
$ sudo apt-get install -y python-pip libpython-dev git libssl-dev
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
git is already the newest version (1:2.7.4-0ubuntu1.3).
…
Setting up python-pkg-resources (20.7.0-1) ...
Setting up python-setuptools (20.7.0-1) ...
Setting up python-wheel (0.29.0-1) ...
Processing triggers for libc-bin (2.23-0ubuntu9) ...
正常に完了できた。
$ sudo pip install ansible
Collecting ansible
Downloading ansible-2.4.1.0.tar.gz (6.7MB)
100% |????????????????????????????????| 6.7MB 147kB/s
Collecting jinja2 (from ansible)
Downloading Jinja2-2.10-py2.py3-none-any.whl (126kB)
…
Successfully installed MarkupSafe-1.0 PyYAML-3.12 ansible-2.4.1.0 asn1crypto-0.23.0 bcrypt-3.1.4 cffi-1.11.2 cryptography-2.1.3 enum34-1.1.6 idna-2.6 ipaddress-1.0.18 jinja2-2.10 paramiko-2.4.0 pyasn1-0.3.7 pycparser-2.18 pynacl-1.2.0 six-1.11.0
You are using pip version 8.1.1, however version 9.0.1 is available.
You should consider upgrading via the 'pip install --upgrade pip' command.
正常に完了できた。
$ git clone https://github.com/farend/redmine-ubuntu-ansible.git
Cloning into 'redmine-ubuntu-ansible'...
remote: Counting objects: 99, done.
remote: Total 99 (delta 0), reused 0 (delta 0), pack-reused 99
Unpacking objects: 100% (99/99), done.
Checking connectivity... done.
正常に完了できた。
2.DBパスワードの変更
$ cat redmine-ubuntu-ansible/group_vars/redmine-servers
# ----------------------------------------------------------------------
# データベースの redmine ユーザーのパスワード (変更推奨)
db_passwd_redmine: XXXXXXXXXX
# ----------------------------------------------------------------------
3.plyabookの実行
/redmine-ubuntu-ansible$ ansible-playbook -K -i hosts site.yml
SUDO password:
PLAY [redmine-servers] *****************************************************************
TASK [完了] ******************************************************************************
ok: [localhost] => {
"msg": "インストールが完了しました。 http://サーバIPアドレス/redmine/ にアクセスしてください。"
}
正常に完了できた。
4.Redmineを使用する
http://サーバIPアドレス/redmine にブラウザからアクセスする。
インストール直後のユーザーIDとパスワードはadmin/adminです。
できました!
開発を楽しみましょう^^